Home > カッティングマシン カメオについての記事紹介

カッティングマシン カメオの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

小型カッティングマシン silhouette-CAMEO(シルエットカメオ)のレビューは!?

年齢不詳さん
クラフトロボから乗り換えでシルエットカメオを購入しました。 替刃の設定がとにかく楽です。カットサイズも大きくなって大満足。

60代 男性さん
金額からして考えていた以上の商品でした。 少し難しいですが、慣れれば大変楽しいマシーンです。

40代 男性さん
いぜんステカを使ってたのですが、今回買い替え。 ステカにできなかった事も出来て満足です。

30代 男性さん
ステカの同等価格で、約30センチ幅の用紙がカットでき、コストパフォーマンスが優れています。刃も、10段階あり、専用ソフトが用紙にあわせてメモリを指定してくれる親切設計。ステカを購入したばかりなのに、あまりの便利さに感動しました。 illustratorから直接カットできない難点も、専用のソフトが大変使いやすいので問題ありませんでした。カッティング初心者でも使える便利なプロッタです。 音は、ステカにくらべてはるかにうるさいのはグラフテック社の難点ですが、しかしきちんとミスなく仕事をするから問題なりません。 従来の22cm用紙も、ローラー位置をずらせばそのまましようできるので、乗り換えも問題ありません。 とてもよい仕事をしてくれ、コストパフォーマンスにすぐれたプロッタです。

30代 男性さん
手作業に疲れカメオを購入しました^^ あの苦労がなんだったのか・・・。 手作業では難しい細かいカットも 出来るようになりバリエーションが増えました! 買ってよかったと本当に思ってます。 不安だったセットアップもミスる ことなく出来ました。 ロングカットのやり方とか説明書が もっと詳しく書いてあるとパソコン素人には助かります。 ショップの対応が早いので すぐ届きました。

年齢不詳さん
慣れるまでは大変ですが、勝手がわかってしまえばとても便利です。 今ではもう手放せません。 静音性はないので夜中とかマンションなどでは難しいかもしれません。 動いている時の音が大変独特でちょっと面白いです。

年齢不詳さん
簡単にステッカーの作成が出来ます。オススメです。

年齢不詳さん
以前ステカを使っていたのですが、値段が安いのでカメオを購入。 もうかなり使いました。 最初はカットがうまくいかない事もありましたが、ダブルカットすれば多少厚みの違うものでも問題なくカットしてくれます。 ただし、他の方のレビューにもある様にミニサイズの模様や文字は部分的にめくれあがってしまいます(ちなみにステカもそうでした…) 買って大満足です。専用ソフトも自分的には使いやすいです。 トレース機能は重宝します。

40代 女性さん
大変楽しく使っております。 いろんなことに使えそうで、ワクワクします!!

年齢不詳さん
スタイリッシュなデザインで、オフィスに馴染んでおります。 まだ、目的の色のシートを購入していないので、 シートを購入したら、また改めてレビューしようと思います。

年齢不詳さん
今までカッティングシートは手切りしていましたが老眼が進んできたせいか苦痛に感じていました、店の看板を作り変えるのに購入しました。正確でキレイにカットしてくれるのでびっくりしました、もう看板屋さん失業ですよハハー。

30代 女性さん
今までクラフトカッターで頑張ってたのですが、だんだん面倒になりこちらを購入しました。ソフトの操作も簡単でした。 合わせたガイドより若干ずれるのですが、趣味程度、あまり細かいことを要求しないものなので許容範囲です。 画数の多い漢字は、1インチ内サイズだと文字の筆に入り、止め、はねの部分がめくりあがってあまり綺麗ではないので、大き目サイズが良いかと。 おもにやや厚手の紙(スクラップブッキングで使うバジル紙)が多いのですが、サクサク綺麗に切れて、作品の幅が広がりそうです。 Silhouette Americaからデザインを購入も出来るし、楽しみがいっぱいです。

年齢不詳さん
スリムでスタイリッシュ! お部屋に置いていても違和感なし♪ この価格で、くおクオリティなら、初心者にはうれしいです(^o^)

30代 女性さん
仕事でステンシルを使うのでとっても便利です。 音も、さほど気になりません・・・ カッティング台紙が、ソフトで表示されている位置とだいぶずれているのですが 修正の仕方がわかりません・・・

40代 男性さん
以前使っていたステカよりも本体は大きいですが、液晶画面での確認や、出力カット用のアプリケーションが使いやすいと思います。家庭とか小さなオフィスで使用する分には問題ないと思います。 多少、音が大きいのは仕方ないかもしれませんが・・・。