Home > ガスストーブ プロパンで悩む前

ガスストーブ プロパンの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【おすすめ】ガスストーブ【ガス赤外線ストーブ】 R-652PMS3 プロパン プロパンガス(LPG)用 リンナイ ストーブ【電気不要】【送料無料】【smtb-tk】【ストーブ】【暖房器具】のレビューは!?

年齢不詳さん
【デザイン】 特別に良いという訳ではありませんが、シンプルです。 小型の石油ストーブといった感じ。 【サイズ】 コンパクトです。置くスペースに困らなそう。 【静音性】 とても静かだと思います。 【パワー】 まだ使用していないのでわかりません。 【使いやすさ】 簡単です。 【省エネ度】 まだ使用していないのでわかりません。 【その他】 今までガスファンヒーターを使用していましたが、乾燥が気になるのと電気を使わない暖房が欲しくて購入しました。 久々の炎が見える暖房なので取扱いには注意しなくては… 今年の冬に期待しています。 229006-20110913-80399572

年齢不詳さん
229006-20120214-0240714413 【デザイン】シンプル 【サイズ】大きくも小さくもなく邪魔にならない大きさ 【静音性】ガスファンヒータと違って静か 【パワー】電気よりやはりガスはすごい 【使いやすさ】上に鍋ややかんが乗せられ乾燥対策もできる 【省エネ度】ガス代はかかるが電気より満足 【その他】

40代 男性さん
これまで、電気ストーブを使っていたのですが、電気代が高い割には、局所的にしか暖かくなく、 引越しを機に以前から気になっていたガスストーブを買いました。 瞬間的に部屋中が暖かくなりとても良いと思います。 うちは、5Fのアパートなので、石油ストーブは、灯油を運ぶだけで大変なので、ガス代がどれほどになるのかわかりませんが、電気代+灯油代>ガス代になればいいと思います。 ガスホースも一緒に購入できてよかったです。一番長い5mです。余長は、あまり邪魔になりません。 受注番号:00044937

60代 女性さん
スリム! ワンタッチ点火! 安全! 臭いも無し! ヤカンもかけられるし、これからはお餅も焼ける。 これで停電、何のその!です。

50代さん
千葉県から北海道へ引っ越し、昨年 同じタイプを購入して良かったので、 千葉県は都市ガス、今の家はプロパンガスなのでサイド購入

40代 女性さん
受注番号229006-20120318-0418284108 台所でお湯を沸かしたり煮炊き物が出来るガスストーブを探していました。専用ガスコードとガス専用プラグを一緒に購入、取り付けはいたって簡単。軽くてコンパクトで臭いもなく静かでお勧めです。省エネ度は使い始めたばかりで分かりかねますが、給油の手間がかからないだけでも大助かりです。

40代 男性さん
ガスの接続口は、あったのですが、プロパンとつながっていなかった。 すぐにガス屋さんに連絡したら 工事に15000円もかかってしまし、とんだ出費になってしまった。しかし、長い目で見れば灯油を買いにいったり、寒い中灯油を入れる手間を考えたら、ガスにしてよかったと思っています。

年齢不詳さん
計画停電に備えて、購入しました。今まで石油のファンヒーターを使っていましたが、このストーブの方が遠赤のやわらかい温かさで全体があったまります。今日は気温も高いのでなおさらですが、14畳ほどのリビング+隣の8畳の部屋まで半開で十分でした。(8畳にコタツもしていますが)品薄の中購入出来て良かったです

40代 男性さん
暖かい。ガス中毒が心配ですが今のところ大丈夫。天板にやかんを乗せられるので乾燥対策によい。

50代 女性さん
被災地には、持って来いのストーブです。 電気を使わず乾電池と、プロパンガスさえあれば、寒さも大丈夫ですし、 ストーブの上で、お料理もできちゃうし、今後の災害に絶対必要になります。 宮城では、市ガスは、1か月も使用不可能、プロパンガスは、その日から 使用できました。電気も4日〜10日、使用できず、とても寒い思いをしました。 備えて置くこと、おすすめします。灯油もなく、ガソリンもなく大変なおもいでした。

年齢不詳さん
【デザイン】安定感があり、お湯が沸かせるので便利。 【サイズ】もう少し小さく、軽いといい。 【静音性】通常のガスストーブと同様 【パワー】サイズの割にパワーあり 【使いやすさ】熱量調整が、少ししにくい。 【省エネ度】電気不要な点とカロリーが電気より高そう 【その他】

50代 男性さん
すぐ暖かかくなる。消してもいやな臭いしない。運転音静か。 欠点はガス代がどれくらい掛かるかが心配。 昨年まで使用の石油ファンヒーターは処分となりました。 受注番号 229006-20131220-0224783221

40代 女性さん
昨年こちらでガスファンヒーターを購入して、とても温かかったので、今年もエアコンの効き目が悪くなった他の部屋用に検討していたところ、電気を使わず、やかんがおけるガスストーブの存在に気付き、購入しました。 実際つかってみると、ファンヒーターのような即効性はさすがにないものの、じんわりと部屋全体に温かさが広がり、湿度もやかんをおいているからか、いつも50 %ぐらいで快適です。 やかんのお湯も火力半分で沸騰はしませんが、梅酒のお湯割りなど作るにはいい加減です。 パネルの見た目の温かさといい、本当に選んでよかったと思います。 ちなみに木造住宅10畳間で半分でも今のところ十分です。 (受付番号00016728)

年齢不詳さん
229006-20110908-80269464 【デザイン】シンプルで安定感があります。色もホワイト系で部屋に置いたときに邪魔になりません。持ち手がついているので、運びやすいです。 【サイズ】コンパクトだと思います。 【静音性】まだ使っていないので?。 【パワー】まだ使っていないので?。 【使いやすさ】まだ使っていないので?。 【省エネ度】ファンヒーターと違い、電池式でコンセントを使わないところと、やかんでお湯が沸かせるところがいいと思います。取説では「天板になべやヤカンを乗せない」となっていますが。ガスの使用量はまだ使っていないので?。 【その他】単二電池が別売りでなく付属しているところがよかったです。 今まではガスファンヒーターを使っていたのですが、停電時には使えないので、寒くなる前に買っておこうと思いました。プロパンガス用のものは、家の近くでは販売していないので、買えてよかったです。

年齢不詳さん
コンパクトでとてもあたたかいです 灯油ストーブのラクチン版です(笑