こだわりのアクアリウム ライト特集!限定品からレアものまで色々と見つかるかもしれません。
Home > アクアリウム ライトの特価処分を探すなら
外掛式産卵飼育ボックス サテライト 関東当日便のレビューは!?
20代 男性さん
水併せに使用してみました。 SSPP3Sを最弱にして使用すると、吐き出し口から落ちる水が秒間数的程度になり、水併せに最適です。 水量も適度にあり、30cmキューブにつけて見るとちょっと附属物としては大きいですがその分安心感があります。 これは応用すれば壁掛け式ろ過やブラインの発生用などいろいろと使えそうです。ただの産卵箱として売るのはもったいない商品ですね。
30代 女性さん
シュリンプの水合わせと産卵時の保護のために買いました.とても便利でもっと早く使えばよかったです.エアレーションがもう1ついるもは大変ですが.
40代 男性さん
これは便利です(^O^) ウォーターフェザーの残りを入れてます(^O^)
20代 男性さん
クラゲ用に購入しましたが・・・ダメでした。 流れを極力少なくしても、どうしても排水溝にいきます。 いろいろ工夫しましたが、結局ダメでチャレンジ中にクラゲがメイン水槽にダイブ(汗) 行方不明に・・・(汗汗) 消息不明に。 よかれと思ってしたのですが・・・いらない事はしない方がいいですね(涙 物的には良い物だと思います。 エアーリフト式でメインからサテへ入る時の音ですが、工夫次第でかなり消音はできました。
30代 男性さん
レッドビーの水槽間移動時の水合わせに使用しています。 Sサイズももっていますが、使い分けて使用しています。 画像はSと購入商品を並べてみました。
30代 男性さん
40cmのグッピー水槽で使っています。 外観はシンプルで美しく、材質もクリアなので中がよく見えます。 大きさは、数匹〜20匹程度の稚魚を隔離する水槽としてはちょうどよいでしょう。 設置の仕組みも簡単かつ機能的で、傾き補正機能も単純ながら良くできています。 水の循環も、グレードアップセットを併用すれば理想的な水流になります。 これでいて、価格が安い点が素晴らしい。 稚魚用のサテライト水槽はこれ一択と考えて差し支えありません。 (ただしグレードアップセットの同時購入は必須です)
50代 男性さん
2個目の購入です。稚魚の成育用には十分の大きさで、水合わせや観察、写真撮影、薬浴など多用途に使用できるので、とても重宝しています。 他社の稚魚用プラケースと比較すると少し大きいのですが、そこが使い勝手の良さにつながっているのだと思いますし、手がしっかり入るので掃除もし易いですね。私は700円位で購入できましたので、この金額なら、とてもお買い得だと思います。 プラスティックもクリアで中空に浮いていて、上下左右から光が差し込むので、熱帯魚がとても綺麗に見えますよ。
年齢不詳さん
水槽内に付ける浮くタイプの産卵箱だと、プラティがあまりにも狭そうだったのでこちらを購入しました。 断然、広くて良いです。 見やすいし掃除しやすい!水槽内に設置するものと違い、産卵箱に魚が挟まる心配がない。 稚魚の育成と隔離&水合わせ用に2個買いました。
50代 男性さん
稚魚飼育用として購入しました。温度管理も必要なく水槽に簡単にかけられ設置できるのでいいと思います。また、別途エアーポンプが要りますが静穏式にすれば音も静かになりますが、エアーで水を入れ替えるので音(ゴボゴボ)は仕方ないと思います。便利、簡単、安い、いと思いますが・・
30代 女性さん
2つめの購入ですが、またしても? そのままの機能で使っておりません。水量が弱いのとコポコポと音が気になるので、外部フィルターの排水側から分岐して、といっても穴を少し大きくして、エアチューブを突っ込んだだけですけど・・・直接、サテライトの底の方から水流が出るように入れました。だから、付属のパイプ類は使ってません。そして薄く砂利をひき、水草を入れてます。いろいろ改良(改造?)されてる方もおられるようです。(エアから取り込む下にチューブとエアストーンを足すと音が静かになるようです、ろ材を詰めたり+2つめはこの使い方をしています。)私の場合は、メダカでも飼おうかなぁとの思いも・・・。ふつふつと、ヤバイです。もともと、他の産卵BOXを水草の避難用に使ってましたが、水槽内が狭くなるので、外掛け式は水量もアップしてGOODです。ただ、見かけだけが、、、気になるとえば気になるんですが。だから、どっちがメイン?なんだろうって。あと、水位がBOXぎりぎりなんで、小さい水槽でちょっと動かそうとすると、チャポンて波打って水がこぼれてしまいます。長々とスミマセンでした。。
40代 女性さん
シュリンプが抱卵したのと前に買ってよかったので^^
20代 女性さん
退避用水槽をみていてこれをみつけました。 産卵用BOXですがぜんぜん多様に使えます! 水槽の水をくみ上げ、循環させるので 小さな稚魚や弱った子を退避させるのにとても便利です。 水もエアーの力で空気とともにくみ上げ ぽたぽたと上から水が落ちて循環させる感じなので 音もぜんぜん気になりません。愛用品になりそうです。
年齢不詳さん
ワイルドベタのアルビマルギナータと スマラディグマの稚魚育成の為に購入しました。 とにかく便利すぎて何個リピートしたかわかりませんw ほかにも水合わせに使用したり多目的に使えますので おすすめの商品です(。・ω・)ノ゙ 配送も迅速で 包装も丁寧です。 チャームさんいつもありがとぅ(´3`)/゚*;;。
50代 男性さん
ドワーフ系ザリガニの産卵に使ってみましたが、じゅうぶん使えます。稚ザリはスリットを抜けてしまうので何回か脱皮するまでスリットに網をかませました。
20代 女性さん
ベタ♂用に購入しました(*^^*)他の方のレビューにもありましたが、私も見事にベタ君に脱出されちゃいました(><)本水槽で泳いでるのを父親が教えてくれました(汗)サテライトに戻して園芸用の物で小さな穴をふさぎました(画像2)これで一度様子を見てます…ベタ用に購入される方はきおつけて下さい