あなたの知らないtvキャンセラーも!かんたん快適にお買い物。
Home > tvキャンセラーなら楽しめます
フィットハイブリッド 型式 GP5 専用取説付走行中テレビが見れるTVハーネス(H25.09− 現行 )MOP メーカーオプションホンダ インターナビ + リンクアップフリー 用のレビューは!?
年齢不詳さん
グローブボックス下のパネルを外し、その下にもぐり込んで、懐中電灯で照らしながら作業しました。説明書の位置のコネクタを外して割り込ませました。 アースをどこでとるか迷いましたが、中の固定ネジと共締めして完了しました。 15分くらいで装着できました。 最初は不安でしたが、ちゃんとテレビがみれて安心しました。 満足です。
年齢不詳さん
取り付け説明書どうりでなくても、皆さんのレビューのとうりセンターアンダーカバーとダッシュボードの下を外せば覗き込んで取り付ける事が出来ました。
年齢不詳さん
本日FIT3-HV-Sパケ(H26/01/08納車)に取り付け(割り込み)をしました。走行中でもTVやDVDが観れるようになり、(同乗者が)快適になりました。ナビ等他の機能も問題なく動作しているようです。 付属の取付説明書では、メーターバイザー、エアコン吹き出し口、センターロアカバー(HDMIやUSB端子が付いているパネル)、ナビ本体の順に外し、このハーネスを取り付けるよう記載してありますが、センターロアカバーと助手席前のグローブボックスを外し、グローブボックス側からナビのリアを見ながら、センターロアカバー側から手を入れて取り付けできました。腕がめちゃくちゃ太くなければ、メーターバイザー、エアコン吹き出し口、ナビ本体を外す必要はないと思います。 なお、このハーネスは20ピンほどのコネクターで全ピン結線してありますが、車両本体から来ている心線は3心ほどだったので、ナビ本体コネクターの特定に悩みました。この点を説明書に書いておいていただければ、ありがたかったかなと思います。
30代 男性さん
他の方の取り付け方法を拝見して取り付け出来ました。 グローブBOXとセンターロアカバーだけ取り外して取り付け出来ました。 グローブBOXは左右を内側に押せば簡単に外れます。 センターロアカバーが意外に苦戦しましたがなんとか外せました。 あとはコネクタを取り付けて、アースはナビに取り付けてあったビスと共締めして完成。 戻す前にサイドブレーキを下ろしてもTV視聴可能か確認。問題なくTVが映ったのを確認して作業終了。 30分ほどで出来ました。
50代 男性さん
着脱も簡単でスイッチもないからいつでもTV・DVDが見れます
年齢不詳さん
新車購入に合わせて買いました。 サイドブレーキーの線を、アースに落とす加工を自分でしたくなかったので、購入しました。 詳細な取り付け方法がついているのは、便利だと思います。 しかしながら、先の人が書かれているとおり、下のカバーを外すだけでも、手探り等で取り付けが可能です。 あまりバラす自信がない人は、作業が減る分、この方法が良いのではないかと思います。
年齢不詳さん
他の方のレビューにもありますが、グローブボックスとセンターロアカバーを外し、グローブボックス側からナビの裏を見ながら、センターロアカバー側から手を入れて取り付けできました。ナビ本体周りのパネルを外す必要がないため、キズの心配もありません。どのコネクターを外すかは付属の取説に図が載っていたために手探りでも大丈夫でした。
年齢不詳さん
TVキットの購入&取付をカー用品店に頼むよりも、安くて早い!!素人でクルマの作業をしたことが無い私でも簡単でした。
年齢不詳さん
他の方々のレビューを参考に取り付けました。思ってた以上に簡単に出来ます。これで子供達も退屈しなくて済みそうです。
年齢不詳さん
取り付けて、特に問題無く動作してます。 取り付けの際は、 ナビ下部のステーを止めているスクリューが 分かりずらかったですが、 以外は特に問題無かったです。
40代 男性さん
センターコンソールのみ外して、あとは手探りで取り付けできました。動作も問題ないです。とてもコストパフォーマンスが高いと思います。おすすめです。
年齢不詳さん
添付の図解入り説明書と、本件レビュー(すべて拝見しました)の中で実際の手続きが記載されているものを印刷してから作業開始。 ナビ裏付近のネジがどれも固くて回らなかったため、アース接続はナビを支えるフレームにビニールテープと商品に添付されていた結束バンドで固定しました。 ナビが正常であることはもちろん、走行中にTV・DVDともばっちり映ります。
年齢不詳さん
他の多数の方と同様にレビューを参考にさせて頂いて、1時間程度で取り付け出来ました。 グローブボックス下部のカバーを外し、センターロアカバーを外して、手を突っ込んでハーネス装着。 ナビからコネクタを抜く時は、商品のコネクタ同様に外れなくするための爪&レバーがあるので、商品のハーネスを参考に指の感触を頼りに作業です。 アースを取るボルトが硬いので、短めのドライバーがあると便利かもしれません。 結局使った工具はドライバーのみなので、お手軽な作業だった気がします。 装着後はバッチリテレビが映りました^ ^
年齢不詳さん
とても早く商品到着しました。また取付けも他のレビューのとうり簡単にできたので良かったです。モチロン動作もばっちりです。
年齢不詳さん
二日で到着しました。取付も20分ほどで終了。 グローブボックスと、センターコンソール?下部、エアコンパネルの下?を開けるだけで簡単に作業出来ます。プラスドライバー一本で済みます。