Home > ラクチンおまるdeキャット

おまるdeキャットの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

おまるdeキャットのレビューは!?

年齢不詳さん
4ヶ月の子猫ちゃんに購入。今までのトイレでは砂を飛び散らしたり、遊んだりしていましたが、この商品に変え、お掃除も簡単で、使いやすく重宝しています。サイズが小さめなので猫のケージにも置けますし、その分猫砂も少なくて済みます。 初めは多めに砂を入れてあげ、だんだんと少なくしていきました。不安でしたが、一回目からなんなく成功!! 体がまだ小さいため、たまに、穴に落とせない時もありますが、頑張ってしてくれています。 砂の飛びちりもなく、すごく良かったです。 とてもお勧めです★

年齢不詳さん
初めてなので、猫も戸惑っている様子。やはり今までのトイレに比べれば、ちいさいかな?と思います。我が家は7歳2匹4歳1匹2歳2匹(カップル)の子2匹の多等飼いです。

20代 女性さん
我が家の大人ネコ(7キロ)も、子猫(生後1ヶ月半)も とっても気に入って使ってますよ! コンパクトなのがとにかくいいです♪

年齢不詳さん
前からずっと気になっていたおまるdeキャットを購入しました。我が家にはクロとチョロの2匹がいますが、小さいチョロのほうが、慣れてくれません。 トレーニングは続けますが、かなり厳しいかも。。。。

20代 女性さん
この商品が一番のお目当てでした!我が家に到着してから今日で約二週間がたちました。 かなり期待していた為、にゃんこには可愛そうだけどこのトイレのみ置き、頑張って覚えてもらいました。 うちの2にゃんずは思っていた程抵抗はなく、ちゃんとしてくれてます。 ただ、今のところ何回言ってもどうしてもトイレをする前は、砂を掘ってしまいます。 そのかわり、出してからは砂をかかずにトレーのところをカキカキして、満足してくれています。 なので、掃除も楽になり、衛生面でも助かります。 ただ、完璧に砂に触らないようにトイレを覚えてくれるかはわかりませんが、必ず根気よく一緒に教えていってあげればいつかはちゃんとしてくれるようになると思います。 もちろん猫ちゃんの個人差はあるかと思いますが、他のメーカーの似ているタイプのものよりも値段も安く、可愛いので買ってあげてみても損はないかなと思いました♪

年齢不詳さん
排泄後の猫砂の飛びちりが無く、掃除が簡単で清潔に使用できることに満足しています。

年齢不詳さん
うちの子たちは、猫砂を飛ばすので、これはいいです。猫砂が少なくてすみます。

年齢不詳さん
トイレ以外の場所でおもらしをするようになってしまった 我が家の猫さんの為に購入! レビューをみて、どうだろうか・・・と考えましたが、 届いて砂を入れたら、ワラワラ寄ってきて、 砂をかきだしました。 最初は反対向いて座って、不安定でとまどっていましたが、 一匹が出来るようになると、みんなそれをみて真似して みんながつかえるようになりました☆ それまで使っていた、一週間取り換え不要のペットシートを 敷くタイプのトイレには誰も入らなくなりました。 こまめに砂を全部取り換えても大した量ではないので、 きれい好きな子には良いかもしれません。 う●ちも、”すのこ部分にしちゃう”との書き込みが ありましたが、うちの子達はちゃんと砂部分にできてます☆ ◎いつもトイレの隅っこでおしっこをする ◎ちんまり座ってトイレをする ◎キレイ好きで汚れたトイレではできない ◎肉球に砂が挟まるのをいやがる って子にはオススメです!

20代 女性さん
ちゃんと使ってくれるのですが、時々失敗して真ん中以外のところ(座るところ)にウンチをしてしまいます。 まだ子供猫なので大人になったら治るのかな?!

40代 女性さん
…購入したんですけどね〜〜〜 まだ使ってくれていません(^^; 好みが有るようですが、一匹、狭い箱に無理矢理お知りを突っ込んで用を足す子がいるので気長に様子を見ます。 めでたく使用したときには評価も変わるかも???

40代 男性さん
我が家のネコ達は上手に使ってくれます。コンパクトで圧迫感がありません。砂の飛び散りは100%回避できませんが(どうしても肉球に挟まるので)、既存の商品に比べ、圧倒的に少ないです。オススメです。

年齢不詳さん
期待を込めての購入でしたがウチのネコちゃん達には合わなかったようで全然使ってくれませんでした。このトイレに対応できるネコちゃんがうらやましいです。

年齢不詳さん
賛否両論あって、最初に1つ購入しましたが、気に入って 使ってくれているので、リピートです。 2つあると、隣同士に反対向きに置いて、 ・壁を向いてトイレをするタイプ ・正面を向いてトイレをするタイプ に対応できます。 トイレが汚れてきたら、どちらか片方に砂を集めて 一つ洗う事もできるので、凄く楽です。 トイレって大きくてかさばる物が多いですよね。 大きい分、どうしても砂の使用量が多くなってしまいます。 置き場所も選ぶし・・・ でもこのトイレなら、今までの1つ分+中途半端に 余っていたスペースに2個並べられるので、ありがたいです

年齢不詳さん
前回購入したものをにゃんこたち2匹に無事使ってもらえたので、もう一機購入しました。

30代 女性さん
手乗りサイズの頃から教えてもなぃのにトイレを覚え、16歳半になる今まで一度も粗相した事がなく手の掛からなぃ愛猫なのですが…トイレに敷くのゎ砂でもシートでもなく何故か新聞紙ぢゃなきゃ駄目で。新聞紙だとした瞬間に足がビチャビチャになる事が多く困ってた所に定期購読してる某猫雑誌で紹介されてたコチラを発見!我が愛猫にこれ程ピッタリな形状ゎ無ぃと思って購入してみましたが…便座を怖がり震える始末。で、リッチェルのHP(どのニャンコも華麗に使ぃこなしてて羨ましぃ動画オンパレード)を見て再トラィ。 ◆1、2日目→便座を外し通常の箱型トイレとして使用。(約1週間で慣れるらしぃ…) ◆3日目→便座を取り付けて、したそぅな素振りを見せたら乗せてあげると用を足したけど…片足を穴に突っ込んでw(画像上) ◆4日目〜→乗せたらちゃんと穴を跨ぃでする様になりました。(画像下)どちらの向きでしても排泄物がちゃんと穴に入る設計らしぃので愛猫の様な向きでもOKでした。 ◆追記→一週間過ぎた頃から通常通り自発的にする様になりました! 一つ思うのゎシート系を使ってる家庭用にフラットな便座タイプがあると良ぃなぁ〜。あの無数に開ぃてる猫砂を落とす為の穴?の感触が怖ぃ様なので。ハードキャリーなんかに付属してるスノコが駄目なニャンコなので余計かな。