Home > オイルレスコンプレッサーが大幅値下げ提供

オイルレスコンプレッサーの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

シンセイ 静音オイルレスコンプレッサー30L オイルフリーエアコンプレッサー EWS-30 WBS-30のレビューは!?

40代 男性さん
このクラスの一般的なコンプレッサーと比べるとやはり全然静かです。ウチでの使用はバイクの整備でエアダスターを使ったりタイヤの空気を入れるくらい。たぶん、エアツールを使う場合や、自動車のタイヤにエア入れる場合にはタンク容量が足ら無いと思います。

40代 女性さん
商品のあたりはずれがあるのでしょうか? 夫の取引会社の社長から頼まれて、代引きで直接送りましたが、初期不良との事。 夫が、取り扱いに間違いが無いか確認しに見に行ったところ、商品が不良との事。(我が家でも同じ商品を使っているので分かるそうです) 至急ショップに連絡し、取り替えてもらうことになったそうですがいまだに新しい商品が届いていないと連絡がありました。(5月31日購入) コレでは、取引相手との関係も悪くなりかねません。 新しい商品が届いたら、また追記します。

50代 男性さん
注文後の到着が思っているよりも早く着きましてびっくりしております。梱包方法も廉価な段ボール梱包でしたが非常に丁寧な包まれており送り手の良識がよく判ります。中身のコンプレッサー本体についても値段が値段ですのであまり期待はしておりませんでしたが、音も小さく、吐出エアー量も十分で、家庭での使用については何ら問題ありません。このような品質であれば知り合いにも薦めたいです。ただ耐久性についてはまだ本格的に使用しておりませんので表現は差し控えますが、値段を考えれば壊れても、また新しいものを注文したいと思っております。

年齢不詳さん
静音の謳い文句の通り、エアコンプレッサーの中ではかなり静かです。さすがに家族と同居の家の一室で夜中に利用は気を使う音ですが…。室内でのダストブローや屋外でのタイヤ交換、洗車の細部の水飛ばし、インパクトなどの利用目的なら静音に加えて、価格、馬力、タンク容量、重量(持ち運び)と個人で所持するにはベストバランスだと思います。

年齢不詳さん
今までタイヤへのエアー注入は手押し用空気入れ又はガソリンスタンドを利用しての方法でしたが家庭でのコンプレッサー使用がこんなに便利だったとは夢にも思いませんでした。年二回の使用頻度の為購入を控えていたのですが・・・しかも静音タイプの為車庫内での騒音も全然気にならず、但し、エアーインパクトによるタイヤ交換は不慣れの為かトルクが少々不安定、今回はトルクレンチ使用で対応してますがもう少し習熟すれば大丈夫と思います。エアーダスターもでき満足してます。

年齢不詳さん
初めてのエアツールとなるエアコンプレッサー。 なので何を選んだらいいのかよく分からず手探り状態でした。それでも希望条件である/オイルレス/1馬力 とこれに沿ったものを数多くあるメーカーのコンプレッサーの中から選ぶのが大変でしたが、最終的には、皆さんの高評価を見て決めました。お値段も最安店舗でいて助かりました。 結果、コンプレッサーは、これにして大正解。 動作音=68dBは、住宅地や家の構造にもよると思いますが、昼夜問わず作業しててもあまり気にならないレベルだと思います。少なくともアネストやAPなどの同レベル製品よりは静かに使えると思います。あとは耐久性だけですね。 今回の買い物には、皆さんのレビューがとても参考になりました。ありがとうございました。

60代 男性さん
用途によっては、コストパフォーマンスも高い。乗用車のタイヤ交換用に購入したが、エアーインパクトレンチを使うにはちょっと容量不足。開閉コックは非常に頼りない。手で簡単に曲がる。車輪の取り付けナットは締め忘れていた。良いところは、非常に静か。車輪がついているので、持ち運びが簡単。

40代 男性さん
自宅での、エアダスターに、タッカー使用目的での購入です。 日中での使用なら騒音になることは、ないと思います。ただし、振動はあります。 この価格で、このくらいの作動音なら、音的には、買ってよかったと、思います。 規定圧力に達した時の停止時のエア抜けの音のほうが、モーター作動時より、大きいくらいです。 気になる点は、エアフィルターの取り付けが説明書をみてもわかりづらかったところと、作動時のモーターが、すぐ熱くなるところです。

50代 男性さん
静音で、使い勝手は良いと思います。中国製ということで、タンクのボディが若干凹んでいましたが、よしとします。初めての始動時に少し匂いがしましたが、作動状況には関係ないと思います。車両4台のタイヤ交換はスムーズに行きました。コンバインの清掃にも使用したいと思っています。

60代 男性さん
注文番号:229712-20140316-0777329319 以前使用していたコンプレッサ−がタンクからのエア−もれで壊れたので、静音コンプレッサ−に決めました。 以前使っていたオイルレス25Lタンクでかなり音がうるさい(バタバタバタ)と爆音で近所迷惑でした、静音コンプレッサ−の音はかなり静かです(ポコポコポコ)とこんな音です、エア−が溜まるのはかなり速いと思います、趣味で使うには十分な大きさです

年齢不詳さん
閑静な住宅街ですが、とても静かなので、ご近所に気を使うことなく、使用できます。 しっかり水抜きが出来てなかったようで、すぐにサビが出てしまったので、使用後は念入りに水抜きをするといいと思います。 しかし、値段も大変リーズナブルなので、錆びて使用できなくなったら買い換える位のつもりで使ってた方がストレスもなく便利に活用できると思います。

60代 男性さん
届いてすぐに動かしてみました。その静かさに驚きました。今までナカトミのCP-1500を7年強使用していましたが、音が大きいので専用小屋を作製して内側に簡単な防音処理をしていました。しかし音漏れは激しく近所への気兼ねから使用はできるだけ控えていました。先日ふとしたことからホームセンターで静音型と表示されたものを見てネットで調べてみると有るんですね。即決で購入を決めました。いつ頃から静音型が販売されているのか知りませんが、もっと早く見つければよかったと思いました。中国製との事で、付いているレギュレータはお粗末な物で、前から使用していたCKD製に交換しました。音はとっても静かで動作中に横で電話ができると思える程静かです。耐久性がどの位あるかは判りませんが、お勧めできると思います。私はサブタンクを接続して使用していますが、更新されるのでしたら、古いのをサブタンクに利用すればいいと思います。

年齢不詳さん
以前、1万円ちょいのモーターが1つの単気筒タイプを使っていましたが、それに比べると半分以下の音量になったと思います。静音は体感できます。 性能もとくに問題ありません。 ただ、造りが雑で、上部のフィルター部分の樹脂カバーが動作時に振動してうるさいです。テープで振動を抑えるよう固定しました。 パーツ類は安価なものを使ってるみたいで、バルブやレギュレター、コネクター類は力を加えたら折れてしまいそうなほどちゃちいです。 届いたらシールテープを自分で巻いて組み付けるのですが、気をつかいます。 通常1〜1.5万円くらいで同レベルのパワー、容量の物は買えますが、清音ということを加味したら値段相応で良いと思います。

年齢不詳さん
以前使用していた1.5馬力コンプレッサーに比べると劇的に静かです。と言っても洗濯機の動作音くらいの音量はあります。住宅環境にもよりますが夜間でも使用できるレベル。 本体重量は23kg程度なので、大人であれば抱えて移動させる事も可能。 買い替えにより1.5馬力からの出力ダウンでしたが、タンク内が規定圧力に達して停止するまでの時間に大差は感じられませんでした。 他の方のレビューを見ていると最初に付いているバルブからエア漏れが起こる場合があるらしいので、この部分はそのうち交換しようかと思っています。

50代 男性さん
静かなコンプレッサーを探していてこれを購入しました。大変静かで仕事で使用していますが周りに気を使う必要が減りました。ただ少々作りが雑な所がありエアーレギュレーター付ですが精度があまりよくありません。また圧力スイッチの接点不良があり時折エアー圧が下がってもコンプレッサーが回らないことがありました。多少当たりはずれがあるのかもしれません。