気になるオイルレスコンプレッサー 静音が選りどりみどり!欲しいものがきっと見つかるかもしれません。
Home > オイルレスコンプレッサー 静音情報イッキ読み
シンセイ 静音オイルレスコンプレッサー30L オイルフリーエアコンプレッサー EWS-30 WBS-30のレビューは!?
年齢不詳さん
エアコンプレッサーデビューでこちらの商品を買ってみました。 主な使用目的がエアブローだったので安い方の25Lでも良かったのですが 余裕がありそうな方を選択してみました。 音は他のコンプレッサーの音を聞いたことがないのでなんとも言えませんが 爆音ではないと思います。オイル管理もいらないので楽です。 エアツールを使う目的ならば、三相200Vかエンジン付きを買うかもしれませんが 今のところそこまでの予定はないのでこちらの商品で十分そうです。 まだ耐久性がわからないので☆4つ。
年齢不詳さん
気になる静音度はミニバイクのアイドリング程度でした。早速バイクのタイヤ交換をしましたが、その圧力とタンク容量は余裕で、再圧縮起動するまでに1本、リムに はめ込みました。初期起動からタンク満タンまでの充填時間は2〜3分です。ホームセンターの同クラスと比較検討しましたが、少々高いけどその分静かなのでお勧めです。個人使用ならこの1馬力で十分だと思います。
30代 男性さん
初めてコンプレッサー買ったので比較できないのですが、想像を遥かに上回る静かさです。乗用車のエンジンアイドリング音くらい?言いすぎかな。。 騒音:68dBA とありまして、これって車の車検で合格できる近接マフラー音より全然低い値です。逆にわかり難いですね>< とにかく深夜でもなければ、近所に気を使うことなく使えると思います。 ちなみに30Lタンクの使い勝手ですが、インパクトレンチでタイヤ2本緩めるのに、エアー圧が足りなくなり、作動始めます。比較対象がないので、評価できませんが、作動音が静かなので、全然問題ないと思います。
40代 男性さん
車のちょっとした掃除やエアーチェック等のメンテ目的で購入。口コミ通り静かですね!早朝や夜でも周りに気兼ねなく使用できます。今のところ私の使用用途では納得の性能を発揮してます。寿命がちょっと心配ですが、何よりオイルレスでこの値段は近所のホームセンターでもなかなか見掛けませんのでお得なお買いものだったかな?
年齢不詳さん
よい買い物ができたと思ってます。 とても静かで近所迷惑は心配無用です。 タンク容量は30Lで家庭で使うには十分です。 これからの季節はタイヤ交換、大掃除、塗装作業に活用したいと思います。
40代 男性さん
確かに静音と歌っているだけに、静かである。水槽のエアーポンプ程度か。実際、エアーインパクトを使ってみるが、ややタンク容量に不安あり。インパクト使用できないわけではないが、連続での使用には、向かないかも。あくまで、家庭用としての物だと思われます。少しでも、本格的なことを考えているなら、もっと大容量のももがよいかも。 コストからすると、概ね満足できる出来栄え、使用感です。 あとは、どれだけ故障しないかですかね。
年齢不詳さん
前に使っていた近くのホームセンターで買った1万円程度の物と比べて本当に凄く静かでビックリしました。 私は戸建住宅なのですが、これなら深夜に作業をする場合でも、殆ど回りの家に迷惑をかける事も無いと思います。 集合住宅の場合は下の階に振動が伝わる可能性が有るかも知れませんので、深夜の使用は分りませんが、昼間なら室内で使っても問題無いと思えるほど静かだと思います。 作動音は「トトトトトトトト…」と言う感じで作動中に普通の声の大きさで会話も出来ました。
30代 男性さん
コンプレッサーはずっと欲しかったのですが、住宅街なので音がとにかく気になって手が出せませんでした。 動画などで音は確認していましたが、実際に動かしてみると確かに音が軽く低音ノイズがかなり低減されているので気兼ねなく使えそうです。まあ若干振動を伴うので、厚手のスポンジやウレタンなどを敷いた上で作動させると更に静かに感じると思います。 私の主な用途はタイヤの空気圧やブロワ、あとエアブラシなので30Lでも必要にして十分。ドリル類などの工具を付けるとどうなるか判りませんが、そっち系は電動工具が揃っているので私には不要です。 あと、軽いですね。 むかし塗装業をやっていた親が使用していたエンジン式の特大コンプレッサーが家にあるのですが、重いなんてレベルではなく10cm移動させるだけでもゼーハーします。こんなに軽くて静かなコンプレッサーがあるなんて、素晴らしい世の中です。
年齢不詳さん
6年使っていたコンプレッサーが壊れ、冬を目前にして新しい商品の購入を考えました。前のコンプレッサーはオイル式でとにかく音が五月蠅く隣、近所に迷惑をお掛けしましたので、今度は音の静かな商品の購入と思い皆さんのレビューを見てこちらの商品に決めました。まず一番に静か、来月にも三台のタイヤ交換の予定なので、それなりにタンク容量が有るものを、前もタンク容量が30L以上あったので、早速、カプラーとエアーフィルター本体に取り付けスイッチをオン確かに静か、エアーインパクトレンチを試してみましたが、容量も十分でした。ただ気になったのは、タンク内のエアーを抜く時にドレンプラグが途中で止まらずエアーの勢いで飛んでいってしまいびっくりしました。これから気を付けて少しだけ開けるようにしますが、改善していただければと思います
40代 女性さん
商品のあたりはずれがあるのでしょうか? 夫の取引会社の社長から頼まれて、代引きで直接送りましたが、初期不良との事。 夫が、取り扱いに間違いが無いか確認しに見に行ったところ、商品が不良との事。(我が家でも同じ商品を使っているので分かるそうです) 至急ショップに連絡し、取り替えてもらうことになったそうですがいまだに新しい商品が届いていないと連絡がありました。(5月31日購入) コレでは、取引相手との関係も悪くなりかねません。 新しい商品が届いたら、また追記します。
年齢不詳さん
初めてのエアツールとなるエアコンプレッサー。 なので何を選んだらいいのかよく分からず手探り状態でした。それでも希望条件である/オイルレス/1馬力 とこれに沿ったものを数多くあるメーカーのコンプレッサーの中から選ぶのが大変でしたが、最終的には、皆さんの高評価を見て決めました。お値段も最安店舗でいて助かりました。 結果、コンプレッサーは、これにして大正解。 動作音=68dBは、住宅地や家の構造にもよると思いますが、昼夜問わず作業しててもあまり気にならないレベルだと思います。少なくともアネストやAPなどの同レベル製品よりは静かに使えると思います。あとは耐久性だけですね。 今回の買い物には、皆さんのレビューがとても参考になりました。ありがとうございました。
50代 男性さん
音量は、思っていたよりも静かでした。 商品説明にシッカリサイズなども明記してありますが、あまり気にせず自分なりに勝手に大きさをイメージしておりましたところ、デカさにビックリでした。なぜか、半分以下位を想像していた(笑)自分のような者がこんなシッカリした物を所有していた良いのだろうか (;^_^A アセアセ…) 良い物を手に入れてしまったので頑張って使おう!
年齢不詳さん
他のレビューにもあったように品質はよくありません。付属のワンタッチカプラーのねじ山が潰れてました。工業製品なのでこれは仕方ないことですが、その後 の店の対応が最悪でした。他のレビューでは評判いいようですが、対応した4人(上司らしき人含む)すべての対応がダメでした。ここでは2度と購入しません。商品の性能はエアーツールを使用しなければ特に問題ないと思います。金額を考えれば仕方ないことですね。
20代 男性さん
静音性を謳ってるだけあって 静かです。 この製品は68デシベル前後なのでエンジン式の爆音とも言えるコンプレッサーに比べるとかなり静かに感じます。 最初の購入がコレだと感じれないかも知れないですが エンジン式などの爆音コンプレッサーからの乗り換えならば断然実感できるはずです。 若干のエア漏れ等ありますが 一般的な用途には十分応えれる性能かと思います。
50代 男性さん
深夜でなければ室内でも問題無い程度の音です。 エアーブローも連続使用でなければ、そこそこに使えます、 これから塗装とインパクトを試して見たいと考えて居ます。 ホームセンターやネットでいろいろ見てから、性能、値段、を比較してこちらの製品に決めましたが、やはり静音タイプはこの値段では他の所では無理だと思います。